もっちブログ

鶴田浩之の個人ブログ | since 2005

『PRAY FOR JAPAN – 3.11 世界中が祈りはじめた日』本になります。


東日本大震災の夜に僕が立ち上げた prayforjapan.jp というWebサイトは、数日で世界中に広まりました。これまでに600万人以上のアクセスがあり、Twitterでは30万回以上ツイートされ、Facebookでは国内6位の規模までコミュニティが大きくなりました。

紙面では読売新聞、日経新聞に掲載され、テレビ番組は、NHK「あさイチ」、フジテレビ「とくだね」、日本テレビ「スッキリ」、テレビ東京「池上彰、震災特番生放送」などで紹介。ラジオはJ-WAVE「HELLO WORLD」にも出演しました。Webメディアはエキサイトニュース、オリコン、Yahoo!ニュース、ライブドアニュース、mixiニュースなどなど。かなり多くのメディアが取り上げてくれています。

ニュース記事に関しては、日経の記事が、いちばん丁寧に取材してまとめてくれています。
震災支援、3.11以降に生まれた3つのプロジェクト(日経電子版)

あの日あの部屋で始まった小さな試みが、色んな人を巻き込むとても大きなプロジェクトに膨らんでいきました。

『PRAY FOR JAPAN – 3.11 世界中が祈りはじめた日』

そして今回、prayforjapan.jp が講談社より書籍化することになりました。
2011年4月25日発売です。すでにアマゾンで予約が始まっています。
予約2日目で、現在アマゾンのベストセラー10位になりました。

サイト開設直後から、現在までに15件近い出版の問い合わせをもらっていたので、いずれ夏くらいにでも書籍化するだろうなとは思っていたのですが、思ったより早い時期で出すことが決まりました。たぶん中には「時期尚早」といった批判もあるかな、と予想していますが、少しでも早く、たくさんの人に読んでもらえたらと思います。ほかの出版社でも似たような企画の本が進行中ということで、やはりWebで世界規模で話題になったprayforjapan.jpとして、公式に本も出すべきだと思ったので、早い段階で出すことになりました。本では、サイトでは紹介しきれなかった言葉や画像がたくさん収録されています。

もともと書籍化はあまり興味は無かったのだけど(お祭りみたいには、したくなかった。このサイトは、偶然たまたま立ち上がった企画に過ぎないのです。)編集者の方の熱意に負けたというか(SFCのOBでした)問い合わせいただいた10社の中でも、一番最初に講談社から問い合わせを頂いたので、出版に向けて話を進めることにしました。

「10年後も20年後も、親から子供に、先生から生徒に語り継がれるような、そういう本を作りたい」このコンセプトが、本作りに関わる全員で一致しました。印税は全額寄付するのはもちろんのことですが、寄付金の使徒というのは、おそらく誰もが気にするところだと思うので、責任もってWebサイトで報告する体制を整えていきたいと思います。ほかにも、被災地を長期的に支援できないかと、関わる人たちで話し合いをしています。

これから復興に向けて大事になっていくことは、もちろん経済とか物理的な修復も必要だろうけど、一番大切なのは被災された方のケアや、心の部分だと思います。言葉や、映像や、音楽や、写真で、何か出来ることがあるはず。僕は今回現地に行くことは出来なかったけど、東京から、自分が出来ることをやっていきたいです。

本の監修者として、デザイン、構成、原稿執筆、広報など最近いろいろやっています。本作りは初めての経験ですが、とても刺激的です。まさか自分が20歳のときに本を監修するなんて、思いもしなかったけど。

いま、本当に厳しいスケジュールの中、編集者やデザイナーさんが、徹夜続きで作業にあたってくれています。日本語に加えて英語でも収録されるのですが、翻訳は主に世界各地のボランティアによるもので、彼らの協力無しには出来ませんでした。関わってくれたみんなに感謝しています。


4 Comments

  1.  カメラ・写真関連で訪れて以来読ませてもらっています。
     震災後prayforjapanが立ち上げられて注目されてからというもの、色々な場所で人々が活動を始めました。少なからず含みがあるにしてもとても良い事ですし、またそれだけ人々に活動力があった事に少し驚きました。かくいう私は何も出来ていません。情けない。
     今後の進展を楽しみにしています。

  2. 伝えても伝えきれない感動をありがとう。見えない点と点を可視化し、一つにまとめる。ほんのそれだけのことだけど、何人もの人たちに感動を届けることができる。尊敬します。
    15歳の僕にできることは少ないかもしれないけど、もっちさんのようなことができれば、と思います。
    もっちさんのしたことは、『日本の誇り』です

  3. オランダの「日本へ希望を財団」にも記載のお話を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。オランダからも被災者に希望のメッセージを送りたくつくった財団です。皆さんの努力と協力でこんなにも早くオランダからの声を被災者に届けて頂けるとは思ってもいませんでした。オランダの子供達が被災した日本の子供たちの事を案じてます。「私達が側に居ます。希望を持って!」と叫んでます。被災者、特に子供達への長期の支援を私達も是非行って行きたいと思っております。忙しい日々ですが、被災者には休憩なんてないんだと自分たちに言い聞かせてます。皆で力を合わせて頑張りましょう。

  4. こんにちは、初めまして。
    震災後twitter でフォローしています。prayforjapan, すごいですね。時には涙を流しながら、励まされながら見ています。
    私の地域では被害がありませんが何か出来ることがないかといつも考えています。
    本も予約しました。
    でももう一つ、心に引っかかっていることがあります。
    外国の人が間違った報道で日本の悲惨さだけを見て、日本全土が危ないと思っているようで、風評被害が広がっています。
    私は58歳のおばさんですから、私の外国人の友人なんてせいぜい50人です。いま、友人たちに、桜の写真を送っています。日本の自然を送っています。世界の人が祈ってくれたように、今度は日本から、お礼をこめて日本の自然を発信するサイトが出来ませんか?

コメントを残す

Your email address will not be published.

© 2024 もっちブログ

Theme by Anders NorenUp ↑